

○¥1,575(税5%)
○出荷予定は6月5日公開予定
●ガンダムSEED世界を舞台に繰り広げられる新たな物語「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」に登場する“ストライクノワールガンダム”がHGシリーズにラインナップ!
●股間軸の前後可動や手首の上下可動などの新機構を搭載、従来より自由なポージングが可能
●バックパックは翼が可動しフライトユニットに変形、翼に装備されているレールガンも展開可能
●2本の大型ビームソードはバックパックの両翼に着脱可能、2丁のビームピストルも両腰アーマーへマウント可能
●機体各部から伸びるロケットアンカーはリード線を用いて再現
●専用のディスプレイスタンドが付属
●初回出荷分に限り、スターゲイザーのPVやホビー事業部商品の紹介ビデオクリップが収められた「初回特典DVDカタログ」が付属


○¥2,730(税5%)
○出荷予定は6月5日公開予定
●「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の物語後半に登場しレイ・ザ・バレルの乗機として活躍した“レジェンドガンダム”がニュースタイル1/100スケールモデルとなって登場
●ヒジ関節には2重関節を採用、従来の1/100スケールモデルに比べ可動範囲が拡大
●バックパックはABSフレームの採用により可動部の保持力を強化、ビーム砲発射形態や折り畳み機構を完全再現
●各ドラグーンは着脱可能、劇中多用した6基のドラグーンを前方へ向ける攻撃形態も再現可能
●ビームサーベルは通常タイプと2本を連結したアンビデクストラス・ハルバードの2タイプが付属、両脚側面内部にビームサーベル収納可能
●初回出荷分に限り、角度調整機能を搭載し、1/100スケールレジェンドガンダム、デスティニーガンダム、ストライクフリーダムガンダム、∞ジャスティスガンダムに対応した新型ディスプレイスタンドが付属
http://bandai-hobby.net/news/index.html